小林労務では、人事労務に関する大型オンラインセミナーを2025年9月25日(木)に開催いたします。各分野の専門家を招き、最新の人事労務に関して様々な角度から解説します。入退室自由・参加費無料のセミナーとなっており、特典として、希望者には各セミナーのレジュメ配布や講師との30分無料相談会へご案内もございますので、ぜひご参加ください。
【セミナー概要】
■題名:HR online session – 2025 秋 –
■日時:2025年9月25日(木) 13:00~16:00(※入退室自由※)
■会場:オンライン(zoomウェビナー使用)
■対象:企業の人事や総務ご担当者様・経営者様
■定員:200名(完全申込制・受付先着順)
■参加費:無料
■申込締切:2025年9月24日(水)
■参加者特典:
①参加者限定!後日講師に“30分無料相談”が可能!【注1】
②アンケート回答で「参加セミナーレジュメ」プレゼント
※注1:「30分無料相談」の詳細は、セミナー後に配布されるアンケートにてご確認いただきお申込みください。全ての講師が対象ではございません。
■主催:社会保険労務士法人小林労務
【参加方法】
下記のURLからご登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_U83PK8zkS3GHjPdg4aH1mg
<プログラム>
スケジュール | 講師 | 概要 |
13:05~13:50 【最新の法改正 判例から見る勤怠管理の重要性】 |
社会保険労務士法人 小林労務 労務ソリューション部 社会保険労務士 小松 容己株式会社ニッポンダイナミックシステムズ SB事業グループ 営業主任 西村 将人 |
2024年以降の労働基準法に関する法改正について、小松社労士がわかりやすく解説します。副業・兼業時の労働時間通算義務、割増賃金率の変更、36協定の実務運用などを詳しくご紹介。他にも、「勤怠記録の不備」で敗訴した事例や、「名ばかり管理職」問題など、実際によくあるトラブル事例とその背景についても取り上げます。 また、勤怠管理の具体的な方法として、販売実績20年以上を誇る勤怠管理システムメーカー株式会社ニッポンダイナミックシステムズの「e-就業OasiS」を活用した事例も併せてご紹介いたします。 |
14:00~14:30 【採用は応募獲得後のアクションが9割】いい人材を逃がさない方法 |
株式会社ときわ総研 採用支援事業部 部長 採用コンサルタント 佐藤 瞭 |
求人広告や募集要項を工夫しても、「いい人材が採れない」と感じていませんか?実は、採用成功のカギは”応募後”の対応にあります。3つの面談(カジュアル/面接アドバイス/フォロー)で、いい人材を逃さないための具体策を、豊富な事例とともに解説します。 |
14:45~15:15 10月施行予定の育児・介護休業法改正対応 |
社会保険労務士法人 小林労務 労務ソリューション部 エキスパート 特定社会保険労務士 遠藤 恵 |
改正育児・介護休業法の第1弾が本年4月に施行され、第2弾も10月に施行予定です。これに伴い、育児・介護休業規程の見直しを検討される企業も増えてきています。改正の内容を整理し、規程への反映までをわかりやすく解説します。 |
15:15~15:45 企業の成長を支える”これからの社労士活用術” |
社会保険労務士法人 小林労務 代表取締役 最高戦略責任者 特定社会保険労務士 上村 美由紀 |
人事・労務業務の効率化が進む一方で、複雑化する法改正や多様化する働き方に、人事部門の負担は増すばかりです。これからの社労士は、人事担当者の”外部の右腕”として、組織づくりやリスク対策を共に考える存在へと変化しています。AI時代における社労士の新たな役割と、人事担当者がどのように活用し、連携を深めていくべきかを解説します。 |
※各セミナーの間にサービス紹介、小休憩(10~15分)を挟んでおります。
※セミナー内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
\こんな方にオススメ/
・今年の法改正に備えたい方、おさらいしたい方
・人事管理システムにお悩みを抱えている方
・手続きで電子申請を行っている方
・他社の労務に関する悩みを知りたい方
・福利厚生でお悩みを抱えている方
など
【「HR online session 」開催の背景】
1993年に開業した小林労務は、人事労務のエキスパートとして労務コンサルティングやアウトソーシングサービスを提供しており、これまでに累計800社以上の企業にご利用いただいてきました。小林労務では一般的な労務サービスの他に、電子申請ソフト「e-asy電子申請.com®」の企画開発や、法改正や従業員ケアに対応した企業サポートサービス「あんしんパックシリーズ」を販売しております。しかしながら、こうした多岐にわたるサービスをすべてのお客様に伝えきれていないという現状があります。そういった現状を踏まえ、皆様により小林労務のサービスを知っていただくため、第一回「HR online session」を開催いたしました。今回も人事労務の最新情報を伝えながら当法人のサービスも周知することで、「知らないサービスがあることで損をしてしまう」という問題の解消と共に、参加者が人事労務について新しい学びを一つでも多く得られるようなイベントを目指します。
【「HR online session」今後の展開】
「いい会社にしたい」という小林労務のモットーがお客様にもつながるようにしたいと考えています。「HR online session」を通じて、参加企業様に良い影響を与えられるようなイベントを開催していきます。
【参加方法】
下記のURLからご登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_U83PK8zkS3GHjPdg4aH1mg