Q:最近人事に配属されました。業界未経験ということもあり、基本的なところですが質問させてください。
パートタイム労働者にも年次有給休暇があると聞きましたが、本当ですか?
A:年次有給休暇は雇用形態に関係なく、要件を満たしていればパートタイム労働者にも付与されます。
雇入れの日から6ヶ月以上継続して勤務し、全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、有給休暇を与えなければならないことが労働基準法に定められています。
パートタイム労働者など、所定労働日数が少ない労働者については、通常の労働者の場合よりも少ない日数を比例的に付与されます。
具体的な付与日数については、厚生労働省のホームページに詳しく記載されていますので次のリンク先をご参照下さい。
(本文は、2025年4月に記載されたものです。)
厚生労働省、労働基準行政全般に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyungyosei06.html
過去の千鳥ヶ淵研究室はこちら